こんにちは、4月になり少しずつ春らしい陽気になってきましたね(^^)
4月8日は2名のスタッフの誕生日でした♪
今回はスタッフ全員からヘアケア用品とスポーツウェアをプレゼントしました(^-^)/
早速、ミニバレーにスポーツウェアを着て臨んだそうです。暖かくなってきたので体を動かして汗をかくのもいいですね(*’▽’)
ホーム > スタッフ ブログ
こんにちは、4月になり少しずつ春らしい陽気になってきましたね(^^)
4月8日は2名のスタッフの誕生日でした♪
今回はスタッフ全員からヘアケア用品とスポーツウェアをプレゼントしました(^-^)/
早速、ミニバレーにスポーツウェアを着て臨んだそうです。暖かくなってきたので体を動かして汗をかくのもいいですね(*’▽’)
3月になってまだ寒暖差がありますが、春がやって来たな~と感じてます。
コロナの影響で花見も自粛しないといけないようです(>_<)
綺麗な花が咲いてるのに勿体ない‼
せめて車の中から、散歩の途中などで楽しみたいと思います。
学生さんは旅行や行事がことごとく中止になってかわいそうですが、将来この辛い状況を乗り切った経験を笑顔で話せるようになってることを願ってます。
コロナに負けないように頑張っていきましょう!!
2月にはいり暖かい日も増えてきて、春も近づいてきてますね。
毎年恒例の節分の豆まきをしました。
今年は、鬼が2人でしたよ。
節分といえば、最近では、恵方巻を食べる風習が定着してきてますね。
無言で食べるというのもなかなか大変ですね(^^;)
来年の節分には、コロナも終息してますように(*_*)
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年も、皆様のお口の健康を守るため、より安心で丁寧なサポートをさせていただきたいと思います。今年もよろしくお願い致します。
みんなは、冬休みはどう過ごしたかな??昨年に続き、新型コロナウィルスの感染も心配されますので、今年は今までとは違うお正月の過ごし方をされた方が多かったのではないでしょうか??私も、親戚の集まりもなく家族だけでまったりと過ごしました。。(^^;)
こんにちは、11月に入り朝晩冷え込むようになりましたが、皆さんお変わりないですか?
昨日リフレッシュしてきました…(^^)/なんと…!!美容鍼へ…最近顔のたるみが気になる年齢に入り(笑)すごくドキドキでしたが…痛気持ち良かったです(^^;)少しですが!リフトアップありました~(*’▽’)☆彡女性はいくつになっても美しくありたいですよね(笑)皆さんはどのようなリフレッシュされてますか~?
朝、夕ずいぶんと涼しくなってきましたね。
日中はまだまだ暑い日が続いていますが体調は大丈夫ですか。
先日は、今までにないくらいの台風で非常に風が強かったですね。
被害などはありませんでしたか?
秋になると子供たちも、遠足や運動会など行事ももりだくさんなので、
台風ももう発生しないといいですね。
7/19は、かほちゃん(バイト生)の誕生日でした☆彡
19歳★まだまだ若い~~~><
今回は、かほちゃんご注文の洋服とサロペット(*’▽’)
気に入ってくれたようで嬉しそうでした( *´艸`)
そのお洋服でおしゃれしてね★
※写真がなかなか取り込めず、悪戦苦闘。。。今回は写真なしでごめんなさい。。。
はじめまして!
5月からキッズデンタルクリニックに歯科衛生士として入った後藤です。
今回のブログは私の自己紹介をしたいと思います。
ここで一か月経ちましたが、久々の歯科医院勤務であたふたしています。
今まで衛生士の仕事の他に犬のトリマーや整体師も経験してきた異色な人物!?です(*´з`)
ほとんど健康に関する仕事に就いているんですが、今回は子供さんのお口の健康を守る仕事をやっていきたいと思います。
あと、趣味はアルトサックスを習っており、教室の生徒同士でアンサンブルチームを組んで施設訪問など行って楽しんでいます。
仲の良いメンバーで練習も毎回楽しいんですよ!
このキッズデンタルクリニックも良い人達なのでこれからも頑張れそうです。
皆様、これからよろしくおねがいします!
今年のGWは、近所で川遊び、川釣り、お庭で焼肉、おうちご飯・・・の繰り返しで密集を避け過ごしました☆
どうなるのかと思っていた連休ですがゆっくりと過ごせて良かったです。
世界的には、まだまだ収束とはいかない状況ですが・・・・
宮崎ではひと月程、感染者がいなく学校再開も目前でほっとしてますが・・・
心配は尽きません。。。
そんな中、4月からドクターとスタッフが新しく加わりました☆
金曜日のみの出勤になる有村先生で恒吉先生に引き続き女の先生です!(^^)!
正社員として歯科衛生士の後藤さんも頑張っております!(^^)!
こんにちは、キッズデンタルクリニックです。
4月にはいりましたがコロナウイルス感染者も増える一方で、早く収束することを願っています。皆さん手洗い・うがい・マスクをして自分の身を守りましょう。
今年も恒例の豆まきを2月3日にしました。
今年の鬼の背格好は、去年の鬼と似ていましたよ
皆さんも自宅で豆まきされましたか?
夜は、先生に頂いた恵方巻を無言で食べました(ご馳走さまでしたm(__)m)
去年までは、無言で食べることができなかった子供も、今年は無言で食べきることが
できました。
挨拶が遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます。
本年も皆様の歯の健康について、より丁寧に、より安全な診療を心がけたいと思います。よろしくお願い致します。
今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期になりました。
今年も1年お世話になりました。
来年も、皆様の歯の健康管理をスタッフ一同、お手伝いさせていただきます。
皆様にとって良い1年になりますように・・・☆彡
尚、年末年始の休診期間は12月29日(日)~1月3日(金)までとなります。
4日(土)から通常診療となります。
こんにちは。
私事ですが、先月入籍をしました
最近芸能界でも多い令和婚です
私が結婚するきっかけを作ってくれたのも、キッズの院長、謙先生のおかげです
本当にありがとうございました
結婚を機に来年には引っ越すので、キッズを辞めることになりました
皆とお別れするのはさみしいけど、キッズのことをずっと応援しています
残り少ない期間ですが精一杯がんばります最後までよろしくお願いします。
Y・K改め、Y・Sお姉さんでした
こんにちは(*^▽^*)だいぶん朝・晩過ごしやすくなりましたが、
体調崩してませんか??10月に入り毎年恒例の健康診断がある為、
ここ最近少しずつですが、ランニングを始めてます!!昨日は休診日ということもあり市民の森公園にてランニングをしました。
空気も良く!!風もありとても走りやすかったです。たまには自然の中で走るのもいいですね(^^♪
こんにちは、長かった夏休みも終わりホッとしているお母さん方も多いと思います。
9月は運動会が行われる所も多く子どもたちはダンス、かけっこ、団技の練習に毎日汗
びっしょりで帰って来ますね。日頃の成果が発揮できるように応援したいですね(^O^)
まだまだ暑さも続くので体調の変化に気を付けて下さいね(>_<)